整備
今回は某製鉄所の構内にてお使いのトラックの車検です
構内は鉄の原料やコークスが舞い散る非常に過酷な現場です。
車の状態も半端じゃありません
やっとこさタイヤを外してブレーキの整備に入りますが・・・
一番大事な部品が錆ついてしまい動きません
ホイルシリンダーなる部品ですが、
乗用車でも、よく油漏れしてる場所なので、
中のパッキンを交換したりするのですが
こいつはちょっと手ごわそう、まったく動きません
分解不可能と判断、
しかたなく、ごっそり交換といきましょう
ちなみにギザギザの丸い部品は
クルクル回して微妙な隙間の調整をする為の部品です。
この調整がとても大事です。
左右で効き方が違うと、検査不合格です
下に潜っての作業なので、
家に帰りお風呂に入る時、自分の顔が真っ黒な事に気付きます
良いお仕事させていただいている証拠です
交換して絶好調
例によって、ブレーキ検査は一発合格となったのですが・・・
車検の時に検査官が一番先に確認する場所なんですが・・・
前年の車検時に、そろそろ危ないなと感じていた場所
『車体番号』
ゴダイゴの歌にもあるよね「一つの地球に、一人づつひとつ」
そう、世界に一つだけの番号なんです。
それがこんな状態
本来ならこの辺りに番号が刻印されているんですが・・・
錆が凄いでしょう
とりあえずサンドペーパーで削ってみてくださいだって
昨年、番号の上にペンキ塗っておいたんですが、
焼け石に水だったようです
削ると魔法みたいに、浮き出てきたよ
FH228J・・・・この先はもう無理
この番号が少しでも見えていないと、その車は鉄クズだそうです
今回は番号不明瞭という事で
お国から新しい番号を授けていただきました。
『職権打刻』という作業です。
なにやら面倒な手続きを踏んで・・・
後は検査官にお任せしましょう。
少し前は、「打刻」と言うように
数字の入ったハンコのようなものをハンマーで叩いて数字を打ったんですが
現在はさすがにコンピューターの時代
なにやらパソコンを取り出して・・・
新しい場所にペタッと貼るだけ
剥がれたらどうしましょう
「職権打刻」ではなく「職権シール張り」だね
これで今年も構内で頑張って働けるね
ちなみに今回みたいに腐食してる訳でもないのに職権打刻してある車があったら
そいつは多分大事故車だね
最後に継続検査の受付で
完全に番号が消えてしまったらどうするんですかと聞いてみました。
「ケースバイケースです、でもヤマグチさんなら多分大丈夫ですよ」
だって
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
さて、そろそろ終わりましょうと、車の整理中に
整備場にて何やら動く物を発見
最初はゴミが風で動いているのかと思ったら
予期せぬお客様でした
帰る時にカエル発見
ヒキガエルをヒキころすとこでした
2012 年 11 月 14 日 5:25 AM|
カテゴリー:今日の出来事,整備,車検|
コメント&TB (4)
我が木更津支部の若手が、整備のコンテストに出場するので、
応援してきましたよ。
競技車両には細工がしてあり、エンジンが始動しません。
その原因を見つけるのがプロの整備士の腕の見せ所!
頑張って見つけてください。
なんと、我が木更津支部が一番最初にエンジンがかかりました!
まあ、その他にも採点される項目がたくさんあるので、
総合的に評価されるのですが・・・
で、結果はというと
約2ヶ月間、周一で夜中まで練習したかいあって、
なんと結果は3位!
一位だと全国大会に出場しないといけないので大変だから
2位をねらっていたのですが、まあいいでしょう、おめでとうございました!
早くお疲れ会をやりましょう・・・
で、肝心のお仕事は
消防車の車検なんかやってます。
来年に現役を引退するそうで、
今回が最後の車検です。
20年間お疲れ様でした、オイラがオーナーならあと20年乗るけどね!
ま、木更津市様が決めることなのでしょうがないね・・・
でもって、その木更津にて
来る10月20日(土)21日(日)の2日間
木更津駅東口、水野スポーツ駐車場にて
だっぺ村なる屋台村を開催します。
皆様どうぞお越し下さいませませ。
オイラは我らが高級焼肉店、楽苑ブースにてモツ煮など販売してると思います。
生ビールもあるよ!
だっぺまねーも販売中!!
所変わってここは富津の海岸
夜の宴には間に合わなかったので朝食を作りに来たよ。
やっぱ朝はサンドウイッチだっぺ
焚き火でパン焼くと美味いね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日のバックドロップで金庫を壊してしまったので
ジョイフル本田で同じのを買ってきました!
やっぱ鍵を取り替えないと いけねっぺ
と思ったのですが、
整備士の感が働き、新しい鍵を古い金庫に挿入・・・・
同じ鍵じゃん!
おいおい・・・・
2012 年 10 月 16 日 7:49 PM|
カテゴリー:今日の出来事,故障修理,整備,料理,海とか山とか,車検,酒|
コメント&TB (0)
イヤーまいりました!
工場に入ったとたん、前日の雨でおもいっきりスリップ!
車の話ではありません。
寝ぼけ眼で出勤のオイラの話です。
原因はこれ!
車で言うとタイヤに相当する部品です。
見ての通り、山がありません。
タイヤと同じくスリップサインが出ていたのに気づきませんでした!
おかげで朝からおもいっきりバックドロップをくらい、
なぜかその時手にしていた手提げ金庫が、
コンクリートのマットからオイラの背中を守ってくれたのでありました。
衝撃から守ってくれるのは、車で言うとバンパーですな。
で、タイトルの通り、
タイミングベルトの交換が3台続きました。
一台目はボンゴのトラック、2回目の交換になります。
この手のトラックやバンは、運転席のシート外しから始まります。
現場でお使いの車が多いので、
土やホコリでかなり汚れます。
きれいにしてあげるのも仕事の一つです。
お次はレクサスLS430、逆輸入車です。
当初の整備内容は、異常を示す警告ランプのチェックだったのですが、
これを機会にタイミングベルト交換もご依頼いただきました。
警告ランプは専用テスターに任せて、
タイミングベルトの交換は当たり前ですが手作業です。
このエンジンは外す部品点数も多いので結構手間がかかります。
頑張って進めましょう!
新品のベルトが初々しいですな。
お次はハリアー
こちらも当初エンジン不調でご入庫だったのですが、
これを機会にタイミングベルトの交換です。
で、気になるエンジン不調の原因は・・・
専用テスターに任せるはずだったのですが、
異常コードは出てきません。
そんな時は、整備士の感と経験、
そして、テスターの表示する数値から故障箇所を見つけ出します。
ま、多分これでしょ・・・という具合に部品交換。
例によって絶好調です!
犯人はこいつ『エアフローメーター』空気の量を計ってます。
で、タイミングベルト交換は、やはり手作業で地道に進めます。
せまいので大変です。
今回の3連発、どれもベルトのみの交換ではなく、
ウォーターポンプやテンショナー、オイルシール等、
付随する部品は全て交換するのがYAMA’Sファクトリーの流儀です。
お財布には優しくないけど、車にはとても優しいですよ。
最後に、こちらはずいぶんと顔面をバラバラにされたボルボですが、
ヘッドライトに溜まってしまった雨水を除去作業中・・・
色々工夫して、
最後はお日様の力を借りて干しましょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ずっと預かりっぱなしのモンキーのエンジン
ようやく暇を見つけて分解中・・・
いつ仕上がるのでしょう・・・
こいつを組み替えるだけなのですが・・・・
2012 年 10 月 8 日 2:52 PM|
カテゴリー:今日の出来事,故障修理,故障診断機,整備|
コメント&TB (1)
« 前のページ
次のページ »