千葉県-君津
提供:釣り情報フィッシングラボ



リンク

* RSS FEED

名車コーナー

☆難しい整備ばかり☆

様々な車種を扱っていると、例によって様々な整備が必要になります。

よくある

『ネジが回らない!』

なんてのは日常茶飯事です。

こちらのアウディは車検でお預かりです。

アウディTT

ドライブシャフトのブーツが切れているので交換するのですが

例によってボルトが外れません!

なぜ外れないか?

答えは簡単、きつく締まっているからです。

この真ん中のボルトを外さないと、先に進まないのですが・・・

外れません・・・

こんな17ミリの6角ボルトなんて、国産車じゃ見かけませんね。

で、どうやって外したかというと、

ご覧の順序でインパクトレンチを大きくしていったら、何とか回りました!

インパクトレンチ

タイヤを外したりするのに通常使っているのは一番小さい奴。

真ん中のはあまり出番がありません。

で、一番大きい奴はトラックのタイヤを外す奴。

結局一番大きい奴で緩みました。

外れたよ!

その後も何かと苦労して・・・

ブーツ

この工具、久しぶりに使いました。

ドライブシャフトブーツ交換中

ようやく完了です。

完璧!

こちらのRX-7も車検でお預かり。

RX-7

デフオイル、ミッションオイルを交換です。

それぞれ違うオイルです。

こちらはデフ。

デフオイル

こちらはミッション。

抜いた量もちゃんと計量して・・・

料理と一緒です!

ミッション

車検の時には、オートマの車もマニュアルの車も、

ミッションオイル(オートマオイル)の交換をお勧めします。

ところ変わって

こちらは販売車両のミゼットⅡ

ミゼットⅡ

最初からオーディオが付いていないので付けてあげましょう。

前オーナー様よりいただいていたオーディオ取り付けキットの出番です。

まずは説明書とにらめっこ。

説明書

全然取り付け方が書いてないです!

よく読むと・・・

・・・・!?

取り付け要領はステレオキットに同梱・・・・

ありゃりゃ、純正のステレオを買えってか!

今さら20年前のカセットデッキをつける訳にはいかないので

なんとか手探りで取り付けましょう!

作業を進めていくと、感心した点が一つ。

ここに穴を開けてオーディオを取り付けるのですが

オーディオ取り付け中

上部にはブレーキフルードのタンクがあります。

車検時に交換する場合、へたくそだとこぼしちゃう時があるんですが

そのこぼれたブレーキフルードがデッキにかからないよう

こんな工夫がされていたんです!

これは関心!

この様に取り付けます。

これでデッキを守ってくれるわけですね。

関心、関心、物づくりってこうじゃ無きゃね!

新品だよ!

この様に取り付けるって気付くのにだいぶ時間がかかりました。

何しろ、取り付け要領書が無いからね!

で、スピーカーを取り付け・・・スピーカー

配線を取り付け・・・

内張りを剥がし・・・

 アンテナを取り付け・・・

アンテナ

 配線を引き回した時に気になった

エアコンのエバポレーターを掃除して・・・

エバポレーター

ようやく完了です。

なんだかんだで半日はかかりました!

完成! 

スピーカーシンプルに付きました。

スピーカー

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

出会ってから20数年、オイラのハートを釘付けにしてきた憧れのロックバンド

VAN HALENのコンサートに行ってきましたよ!

東京ドーム

でその帰り

せっかく東京まで来たので

やはり20数年の付き合いになる車屋の先輩の家にお泊りしてきました。

コンサートが終わってからだから11時も近いというのにまだ仕事してましたよ。

車屋さんだよ

こちらの車屋は、ドレスアップカー専門の鈑金屋さん。

コンテストのトロフィーがこんなに!

やるね!

入庫車両も高級車ばかり!

ジャガーに

ジャガーEタイプ

ポルシェに

ポルシェカイエン

なんか物置になってますが・・・

こちらのカマロはドアが反対に開きます。

カマロ

ボンネットの開き方も変わってます!

変な開き方!

で、例によって

朝まで飲んじゃいました!

帰ってきてからは、お楽しみのVAN HALENグッズのお披露目!

こんなに買っちまった!

 

 

☆86☆

もう20年近く前です、

ハチロクことカローラレビンで腕を磨いていたのは

今では名車の仲間入り。

峠やサーキットで、よき相棒として活躍してました。

最後は桜の木と激突して役目を終えました

で、トヨタはまたハチロク出したんだってさ

そのハチロクとご対面、当時の面影はありません。

そうそう、おいらが乗っていたのも真っ赤なハチロクでした。

足回りは当時ではガチガチのフロント8キロリヤ6キロ

などというサスを組んで、

路上でジャッキアップして、LSDは日に4回ぐらい組みなおした事もありました。

公道で平気でサイドブレーキ引いてた時代です

当時磨いた技術は封印して、今は修理の技術を磨いてます。

たまに『サーキットいこうぜ』って誘われるけどね

BMWのM6あたりで、また走ってみたいです。

少し乗らせてもらいましたが、新車のクセにガチガチな足でした。

エンジンはスバルの水平対抗なんですね。

なんかマブチのモーターみたいによく回りましたよ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

YAMA’Sガレージのアイテム紹介

 

掃除機

 

お客様の車、納車時にはきれいにしますよね

 

今まで使ってたのは

 

奥さんが一人暮らししてた時に使ってた家庭用

 

掃除機って壊れるんですね

 

仕方が無いので仕入れました

 

メイドインジャーマニー、おいらの好きな言葉です(笑)

 

 

水も吸えるんだってさ

 

☆RX-7ブレーキオーバーホール☆

連休中ですが、やっぱりあまり休めず仕事に追われております。

ずいぶんお待たせしているRX-7の修理ですが、

この連休中にやっつけましょう

ブレーキフルードが洩ってしまうのですが、悪い箇所だけでなく、

これを機会にブレーキ回り、クラッチもついでに、

油圧系統をオーバーホールです。

まずはブレーキキャリパーから・・・

これはブレーキのマスターシリンダーを外したところ

こんな風に、分解していきます。

これが中身です。

クラッチ系統も同様に新しい部品を組み込んでいきます。

でもって、今回交換した部品がこれです。

ブレーキキャリパー4箇所、

ブレーキマスターシリンダー、

クラッチマスターシリンダー、

クラッチレリーズシリンダー、

全部やると1日仕事です。

これで、大黒パーキングのミーティングに間に合うそうです。

いってらっしゃいませ

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

というわけで、5月5日の子供の日

こちらも大黒埠頭のオークション会場に車を運んだその帰り、

満車の大黒パーキングに寄ってみました

いたよいたよ・・・

どうやらブレーキもクラッチも絶好調だった様です

それにしてもマツダの車ばっかりよく集まったね。

毎度の事のようですが・・・

そういえば本日は『大人の日』でしたっけ?

RX-7ばっかり

その向かいにはコスモばっかり

 おいらもかつては、マツダの名車に乗っていたんですよ。

現在は朽ち果ててこの通り。

車は乗らないと痛むのが早いね、

古い車こそ毎日乗ってあげるのが一番です。

現役時代の写真が出てきました

10年近く前です、懐かしいな。

今度また別のポーターを仕入れてきたので、

これからレストアしようかな

そんな暇ないね・・・