木更津を脱出する前に、
以前から気になっていた自家用車の足回りのふらつきを治してあげましょう。
色々調べたら、あちこち悪いのですが
とりあえずアイドラアームのガタを発見。
今回はここだけとりあえず交換
何ヶ所かアーム類を外していきます。
こんな部品です。
下が新部品。
よくネットショップ等で格安の部品が出回ってますが、
某国製の粗悪品が多々あるようです。
今回チョイスしたのは、メイドインジャーマニーの優良企業製品。
純正同等品です。
交換後は、例によって絶好調
街乗りでは解りづらいですが、メイドインジャーマニーの車の良さは、
高速で本領発揮
さすが、アウトバーンで鍛えられた技術です。
時速???㌔で片手運転できます。
というわけで、木更津を脱出
目指すは憧れの街『横浜』
途中、川崎で落っこちて少し寄り道。
以前から行きたかった大量大人買いのメッカ、コストコに寄ろうと思ったのですが・・・
大渋滞のため次回にしましょう。
いよいよ横浜に到着!
さて、どこに行きましょう?
いつも現地に着いてから決めるのですが、
港町育ちの私としては、ジェットコースターや観覧車より、
やはり・・・
小さくても船に乗りたいのであります。
足漕ぎは疲れました!
ライフジャケット忘れずにね
途中、某圧力団体団長より、「こちらも横浜にいますぞ」との1報が
何でもランチバイキングでずいぶん待たされてるとの事。
どうぞどうぞ、ごゆっくり。
某圧力団体のブログはこちら→http://aoimaru.blog.ocn.ne.jp/blog/
こちらは、通常ならジャンクフードなど厳禁のYAMA’Sランチですが
本日は特別に某ハンバーガー屋で二人だけのランチ
これが、凄い満席だったにもかかわらず、
店員さんの対応や段取りが良いのかぜんぜん待たなくて済んだのです。
木更津店の3分の一の時間で席に座ることが出来ました。
やっぱドリンクはコーラでしょう
先程は小さな船に乗りましたが、今度はもっと大きな船に乗りたいね、
という事で、日本丸に乗船
その前に、なにやら人が溺れてる!
と思ったら、消防署の救助訓練でした。
ほんとにご苦労様です。
いよいよ日本丸に乗船
この船に乗るたびに、船乗り達の熱い想いが伝わってくる様な気がします。
やっぱ船はいいね
ドッグヤードではおなじみの大道芸を見てきました。
感動した分のチップは必ず払います。
私も車の修理で感動を与えたいです。
ここは木更津を脱出して、ほんの1時間もかからないで来れる素敵な街。
やっぱ横浜はいいね
2012 年 5 月 1 日 10:14 AM|
カテゴリー:今日の出来事,整備,料理,海とか山とか|
コメント&TB (0)
久々の整備ネタです
最近はオートマの車が9割以上、
運転免許までAT限定などという時代
皆さん、マニュアルミッションの車もいいですよ、運転する楽しさがあります。
燃費もオートマに比べると格段に良いです。
エンジンの回転がダイレクトにタイヤに伝わるのですから。
そのエンジンの回転をミッションに伝える役割をするのが今回交換するクラッチ
こんな部品です、過去ログでも何回か登場してます。
右側のがクラッチディスク、左側はクラッチカバー(プレッシャープレート)
よく『クラッチが減ってる』などと言うのはこいつが摩耗してるわけです。
ほらこのとおり
溝が無くなってきてるのがわかりますか?
上手にクラッチをつなぐ人なら5~6万キロぐらいではまだまだ減りません。
ブレーキパッドは車を停車させるために摩擦で減りますが、
クラッチディスクは発進とギアチェンジのために、
一瞬だけ摩擦して、あとはつながりっぱなし。
半クラッチを多用しないかぎり、そんなには減りません
今回のクランケは走行距離16万キロ
何回目のクラッチ交換でしょう。
このようにミッションを外しての作業です。
丸い円盤はフライホイール。
エンジンキーを回すと、
外側のギザギザにセルモーターのギアが噛み合って、エンジンを回してくれます。
こいつの裏側に、よくオイル漏れする場所があるのでやっつけてやります
はずしてやりましょう。
こいつがクランクシャフトオイルシール。
消耗品のくせに、ミッションを外さないと交換できない、やっかいな奴です。
クラッチ交換の時は絶対に交換しましょう
エンジンとミッションのつなぎ目からオイル漏れしてたら、
ほとんどの場合、こいつが原因ですぞ。
それともう一つの交換部品、レリーズベアリング。
クラッチを踏むと、こいつがクラッチカバーを押して、
エンジンとミッションの伝達が切り離されます。
これで20万キロ目指して、また頑張ってくれますね。
2012 年 4 月 25 日 11:54 PM|
カテゴリー:整備|
コメント&TB (0)
あっという間に24年度がやってきますね
3月は別れの季節といいますが
色々な行事でてんてこまい別れなど惜しんでいる暇は無く、
相変わらずの忙しさで、
あっという間に本年度も終わりです。
なんとか、溜まった仕事をこなしてきましたが、
2台ほど年度を跨いでしまいそうです
一台はジムニー
ごらんの通り、ピストンが大変なことに・・・
もう一台はシボレー
ラジエター水漏れ、単体での修理が出来そうも無いので交換なのですが、
メキシコ製の並行車、部品を探すのが大変です。
部品屋さんに写真を送ったりして何とか手配しました。
そろそろ届く予定なのですが・・・
今月も多忙を理由にブログの更新が追いつきませんでしたが、
ところどころ作業内容は保存してあるので少し紹介します。
まずはRECS施工。
ヴィッツのターボ!なかなかレアな車です。
施工後はご覧の通り、不純物が燃えて白煙もくもく
こちらは車検でお預かりのタント。
ATFも交換してあげましょう。
燃費改善には、もちろんエンジンオイル交換が好ましいのですが、
ATFの交換により更なる改善が見込まれます
マニュアルの車とオートマチックの車の燃費の差は歴然です。
定期的な交換でベストコンディションを保ちましょう。
こちらはアルテッツァのボールジョイント交換。
対策品に変わっています。
交換後はハンドルがとても軽くなったとのご連絡をいただきました。
これなんだか解りますか?
オイル洩れ修理のボルボなんですが上の画像は、
エンジンのオイルパンガスケットです。
エンジンオイルが溜まっているところです。
本来は分割式ではないんですが、
作業がしやすいように分割式のものが出てるんですね。
おそらく純正ではないですね。
ジグソーパズルじゃないんだから・・・
純正品はこちら。
もちろん取り付けは、とても大変です
オイルパンの中は複雑、全部外れてくれれば良いのですが、
この車の場合、少しの隙間が出来るだけ。
分割式を考えた人は天才だね。
一時間くらい格闘したかも・・・
ようやく完成
下手の横好きで鈑金塗装にも挑戦しちゃいました。
いつもは本職にお願いしてるのですが、
在庫車両なので私自らカラーリングしてみました。
気になる仕上がりは・・・
スゴク良い!はまるかも
こちらは私自身のカラーリング
年甲斐も無く染めてみました
もちろん本職にお願いしてます。
獲りたてのワカメをたくさんいただきました。
食べきれない分は干物にしましょう。
洗濯物のハンガーが役に立ちます
で、夜は例によって我が家で宴会
ワカメシャブシャブだってさ。
さあ、24年度も頑張りましょう
2012 年 3 月 30 日 10:54 AM|
カテゴリー:キッチンYAMA’S,今日の出来事,故障修理,整備,料理,酒,WAKO’S|
コメント&TB (0)
« 前のページ
次のページ »