と言う間に
師走になりもう20日
今年ものコストコ?じゃなくて、今年も残すとこあと10日あまりしかないけど
ここYAMA’Sファクトリーは毎日仕事に追われております。
こちらはオイル洩れ修理のBMW
エンジンのオイルパンを外すのですが
これがかなり大変
こんなに頑丈な鉄骨みたいなのがあるおかげで・・・
エンジンを上げたり下げたり
この鉄骨(アルミですが・・・)を上げたり下げたり
真冬なのに大汗かきながら
ようやく悪い部品が外れましたよ
で、交換する部品の名前は
『折り曲げ厳禁』
このような部品です
またまた、エンジンを上げたり下げたりして
元通りに組み立てて完了です
こちらは車検でお預かりベンツです。
特に悪い箇所はないのですが・・・
最近の車は車検が近づいたり
オイル交換時期が近づいたりすると
メーターにお知らせが出るんですね。
そいつをリセットするのですが
車ごとにやり方が違います。
未だにスマフォを持ってないYAMA’S店主ですが
パソコンならおまかせ下さいな
指示されたとおりにボタンをいじくってリセット完了です。
それでは、ココでちょっと息抜きして
もう少しアナログな仕事をしましょう
我がケミカル商品の陳列棚に丸い錆が・・・
今まで擦っても落ちなかったので
そのままにしておいたのですが
WAKO’Sの鉄粉落しがあるじゃないかと気付きました
シュッと吹きかけしばらく放置
見る見るうちに紫色になり・・・
ふき取ると
ご覧の通り
ビカビカになりましたよ
こんな簡単なことに今まで気付かず
汚いままだったのには反省
そこで、大掃除のシーズン到来!
よくお風呂場にヘアピンを置きっ放しにしちゃって
茶色い錆がタイルに染み付いちゃったりしてますけど
それもバッチリ落ちます
YAMA’Sバスルームで実証済みです
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
いつでしたか、サクッとお伝えした、リニューアルの件ですが
ほぼ完成に近づきました
この画像は施工中ですが、現在外観はほぼ出来上がってます。
新春にはもう少し詳しい情報をお伝えできると思います。
皆様、今後ともよろしくお願い致します。
2013 年 12 月 20 日 7:17 PM|
カテゴリー:整備,車検,WAKO’S,YAMA’Sガレージ|
コメント&TB (2)
最近、公園とかで休憩中の人達を見ると
ほぼ100%の人が必ずスマートフォンとにらめっこしてますね。
他にやることないんでしょうか・・・
名前こそスマートフォンですが、
使っている人達はあまりスマートに見えないと感じるのは私だけでしょうか・・・
YAMA’S店主はいまだにガラ携
電話の機能だけで十分です
(ホントはスマフォが欲しい・・・)
で、スマートはスマートでも
こちらは車検でおあずかりした車の『スマート君』
スタイルは確かにスマート
でも、整備性が全然スマートじゃないんです
このエンジンルーム、手が入りません・・・
とりあえず1本だけプラグを点検したら要交換
さて残りの2本を・・・と作業し出したのですが、
スッゲー奥の方にあるわ、手は入らないわで大騒ぎ
挙句の果てにプラグは3本じゃなくて6本使ってましたよ
上から下から覗き込んでても先に進まないので
マフラーを外したら何とか手が入りましたよ
取り外したプラグはこんな感じでした。
一時は見なかった事にしようかと思いましたが
仕事の神様が上から見てたので、やむなく決行
結果、遠回りしても、とても良い仕事が出来ました
で、ところ変わってここは某高速道路
トラックのパンク修理です。
片側1車線しかないのでかなり危険です
左側のダブルタイヤが2本ともバースト
しかも、スペアタイヤもパンクしてて使えない状態
現場に行く前にあれこれ考えて、
とりあえず右側のタイヤ1本を左側に取り付けて
左右シングルタイヤで家路につきましょうと提案
てゆうか、それ以外に方法はないはず
で、ここで問題発生
備え付けの車載工具が無いんです
工具をどこかで借りようと、一旦高速道路を降りて車屋さんを探し回りました
もう暗くなり閉店時間をすぎてる中、親切な車屋さんにめぐり合えました
鋸南自動車さん、本当にありがとうございました
で、またまた高速に乗って・・・
『この先故障車注意』の電光掲示板がむなしく光っています
やっと外したタイヤはボロボロです。
怪我が無くて本当に良かったです
で、ご覧の通り、左右シングルタイヤにしてようやく家路に着く事が出来ました。
後日、新品のタイヤに交換しました。
バーストの原因はタイヤの経年劣化です。
かなり年数の経ったタイヤでした。
溝が残っていても、年数や使用頻度を考慮して、
定期的な交換が大事ですね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なんとYAMA’S店主、出来心で俳優デビューしてしまいました
詳細はまだちょっと教えられませんが
とても有名な方々を前に緊張の連続でしたよ。
という訳で、ヤクザの役に挑戦
台詞は無いけどね・・・
2013 年 11 月 27 日 9:29 PM|
カテゴリー:今日の出来事,今日の出来心,車検|
コメント&TB (0)
ここ木更津は寒冷地ではないのですが
朝出勤してみてビックリ
11月も初旬だというのに氷が張っていました
寒いと車の修理も二の足踏んじゃって
重い腰が上がらないのですが
そんな事言ってられず、日々修理に追われております
こちらはミッション(AT)が不調の軽トラ
ATFとフィルター交換実施
バルブボディも外して各部チェックしましょう
こんな複雑な仕組み
考えた人は天才だね
ATF交換の際、忘れてはいけないのがオイルクーラーの洗浄です。
オイルラインのホースを外して、洗浄剤を噴射するのですが
このホースが硬くてなかなか抜けません
そんな時は超強力なドライヤーで暖めると嘘のように外れます
で、洗浄剤を噴射
ATF交換後、あきらかに調子が良くなったのがわかりました。
今回は現在までのオイル交換状況が不明でしたので、
あえてオイルパンを外して、更にはバルブボディのチェックまで
実施させていただきました。
同じくこちらもATF交換でご入庫
フランス生まれのルノーカングーです。
この車のオイル交換方法は、国産車とはだいぶ違います
暖気運転して、ATFの温度を60度にして・・・
はい、温度計は付いていません
ですので専用テスターを接続しないと温度はわかりません(写真撮り忘れ)
まあオイル抜くのはどの車もほぼ一緒ですな。
で、適量注入して、例によって絶好調です
こちらはプラグが飛び出してしまったハイゼット
プラグが飛び出すなんてあまり聞きませんね
フェラーリなんかでは時々あるらしいですが・・・
ともかく、そういう現実と向き合い現状を回復しなければなりません
ねじ山を壊してしまっているので、ねじ山の修理です
世の中には良い道具がたくさんありますな。
こんなアイテムを使って修理です。
壊れたねじ山をワンサイズを大きなねじ山であけ直し
そこにこんなスプリング状の物をはめ込んでねじ山修理完了です。
この通り
先端にはめ込みようの突起がありますが、これは折ってしまいます!
当然、燃焼室から取り出しますけど・・・
磁石で
で、修理後は例によって絶好調です
他の2本も点検しときました、とりあえず大丈夫でしょう
こちらはもうすぐ20万キロ走破してしまうミニカです。
オイル交換の納車間際に、
『そう言えばなんだかブレーキが効きっぱなし?左側のホイールが熱くなっているみたい・・・』
との事で即点検!
良かったです、納車してなくて
はい、ブレーキが効きっぱなしです
代車があいていて良かったです、即入院となり
ブレーキを分解
ご覧のように錆が発生して
ピストンの動きが悪くなっています
車検時にブレーキフルードは必ず交換しているのですが・・・
牧場を仕事場としているお客様なので
泥水等がかかったのが原因ではないかと思います
こいつを綺麗に磨いてやり、ゴムのシールを交換してやります。
結構大変だよ
右側はとても綺麗でしたが
同様にオーバーホールです
20万キロ近くなので、
ついでにタイミングベルトも交換です
これだけ距離を走るとリフレッシュしたい箇所が多々出てきます。
点検の結果このタイロッドエンドなる部品もガタがでてたので交換です、
これからも30万キロ目指して頑張ってもらいましょう
2013 年 11 月 17 日 5:27 PM|
カテゴリー:故障診断機,整備|
コメント&TB (0)
« 前のページ
次のページ »