様々な車種を扱っていると、例によって様々な整備が必要になります。
よくある
『ネジが回らない!』
なんてのは日常茶飯事です。
こちらのアウディは車検でお預かりです。
ドライブシャフトのブーツが切れているので交換するのですが
例によってボルトが外れません!
なぜ外れないか?
答えは簡単、きつく締まっているからです。
この真ん中のボルトを外さないと、先に進まないのですが・・・
こんな17ミリの6角ボルトなんて、国産車じゃ見かけませんね。
で、どうやって外したかというと、
ご覧の順序でインパクトレンチを大きくしていったら、何とか回りました!
タイヤを外したりするのに通常使っているのは一番小さい奴。
真ん中のはあまり出番がありません。
で、一番大きい奴はトラックのタイヤを外す奴。
結局一番大きい奴で緩みました。
その後も何かと苦労して・・・
この工具、久しぶりに使いました。
ようやく完了です。
こちらのRX-7も車検でお預かり。
デフオイル、ミッションオイルを交換です。
それぞれ違うオイルです。
こちらはデフ。
こちらはミッション。
抜いた量もちゃんと計量して・・・
料理と一緒です!
車検の時には、オートマの車もマニュアルの車も、
ミッションオイル(オートマオイル)の交換をお勧めします。
ところ変わって
こちらは販売車両のミゼットⅡ
最初からオーディオが付いていないので付けてあげましょう。
前オーナー様よりいただいていたオーディオ取り付けキットの出番です。
まずは説明書とにらめっこ。
全然取り付け方が書いてないです!
よく読むと・・・
取り付け要領はステレオキットに同梱・・・・
ありゃりゃ、純正のステレオを買えってか!
今さら20年前のカセットデッキをつける訳にはいかないので
なんとか手探りで取り付けましょう!
作業を進めていくと、感心した点が一つ。
ここに穴を開けてオーディオを取り付けるのですが
上部にはブレーキフルードのタンクがあります。
車検時に交換する場合、へたくそだとこぼしちゃう時があるんですが
そのこぼれたブレーキフルードがデッキにかからないよう
こんな工夫がされていたんです!
この様に取り付けます。
これでデッキを守ってくれるわけですね。
関心、関心、物づくりってこうじゃ無きゃね!
この様に取り付けるって気付くのにだいぶ時間がかかりました。
何しろ、取り付け要領書が無いからね!
で、スピーカーを取り付け・・・
配線を取り付け・・・
アンテナを取り付け・・・
配線を引き回した時に気になった
エアコンのエバポレーターを掃除して・・・
ようやく完了です。
なんだかんだで半日はかかりました!
スピーカーシンプルに付きました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
出会ってから20数年、オイラのハートを釘付けにしてきた憧れのロックバンド
VAN HALENのコンサートに行ってきましたよ!
でその帰り
せっかく東京まで来たので
やはり20数年の付き合いになる車屋の先輩の家にお泊りしてきました。
コンサートが終わってからだから11時も近いというのにまだ仕事してましたよ。
こちらの車屋は、ドレスアップカー専門の鈑金屋さん。
コンテストのトロフィーがこんなに!
入庫車両も高級車ばかり!
ジャガーに
ポルシェに
なんか物置になってますが・・・
こちらのカマロはドアが反対に開きます。
ボンネットの開き方も変わってます!
で、例によって
朝まで飲んじゃいました!
帰ってきてからは、お楽しみのVAN HALENグッズのお披露目!
2013 年 6 月 26 日 3:53 PM|
カテゴリー:今日の出来事,名車コーナー,整備,車検,酒,音楽|
コメント&TB (2)
通常の車検でお預かりのミニクーパーです。
悪い箇所は交換してあげましょう、
という訳で
ベルト交換なんですが、なんだか不思議な物体が付属していて
ベルトを外す隙間がありません!
いやあ、悩んだ悩んだ!
同じ型式の車でも、年式やグレードで色々部品が違うのは当たり前ですが
こんなの見たことありません!
どうやって外すか試行錯誤・・・というか考えまくり!
まあ、結果から言えばとても簡単だったんですが・・・
なんだかつまみを引っ張ったら出てきたよ
外すための仕掛けが!
これ多分知らない人多いだろうな・・・
色々なメーカーの車を扱うとたまに難問にぶつかります。
また一つ、知恵つけちゃいました!
でもって、ようやく外したベルトはこんな感じでひび割れが入っています。
やっと交換して、絶好調です。
こちらもミニクーパー、某部品屋さんが営業で乗ってきました。
ずいぶん派手だね!
こちらは、例によって通常の車検でお預かりの2トンダンプです。
スピードメーターが動きません!
という事は、車検に受かりません!
ですから治しましょう。
多分この部品が悪さをしていそう・・・
配線には色々手直しをした痕跡があります。
まずは配線の断線等を調べましたが、特に切れている箇所は無さそう
という事はこのセンサー自体の故障かな。
交換して・・・
例によって絶好調!
動きましたよ。
たかが車検なのですが、されど車検。
人間で言えば人間ドックですな。
定期的に調子を見てあげるのが一番!
乗りっぱなしはいけません!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
そろそろ学校ではプール授業が始まります。
お父さん達はプールの掃除に借り出されます!
こりゃあプールじゃねえよ、ドブ!
でもって、生き物大好きなYAMA’S店主は
例によって掃除そっちのけで、生き物採集!
まずは『ヤゴ』トンボの幼虫です。
多分ギンヤンマかな?
昔よく、カエルをいじった手で目を触って痛い思いをしました。
で、その子供もいました
で、おいらは童心にカエル!!!!!!!!!!!!!
2013 年 6 月 2 日 12:08 PM|
カテゴリー:今日の出来事,故障修理,整備,車検|
コメント&TB (0)
もー忙しすぎてブログ放置!
色々紹介したい作業がたくさんあるのですが
何から始めればよいのか・・・
というわけで、タイトルは無題ですが内容は濃いです
まずはモビリオスパイクのエアコン修理
だいたいエアコンが効かないと
『ガスを入れて~』
とのご依頼なのですが
エアコンの故障原因はとても多く、色々なケースがあります。
今回はコンプレッサーがピクリとも動きません。
こいつがコンプレッサー
だいたいの車が、手の届かない厄介な場所に居ます。
この画像は下からパチリ!
まずは電気が来ているかを調べます。
ハイ、電気が来ていません。
原因はこれ、リレーという部品でした。
部品屋さんに在庫があって良かったです。
ちょいとひとっ走りして取りに行ってきました。
こんな部品ひとつががエアコンの効かない原因でした。
エアコン修理のついでに
WAKO’Sのパワーエアコンを充填!
これでより快適に夏を過ごせます。
お次はYAMA’S BLOGお得意のオイル漏れ。
ハイゼットカーゴの
5速マニュアルミッションからギアオイルが漏っています。
このオイルシールという部品を交換するのですが・・・
こいつを交換するだけで、ミッションを全部分解します。
ほらこのとおり!
たくさんあるギアを外していきます。
画像で見ると簡単そうですが
なかなか手ごわいですよ!
ようやく犯人が見えたので交換です。
あとは組み立て、やはり手ごわいですが
なんとか完了です。
ま、このあと車に載せる作業がありますが省略!
で、次もオイル洩れ!
このボルボは少し前にオイルジャジャ漏れの修理をしたばかり。
何ヶ所かまだ、少しばかり漏れている箇所があったのですが
車検が近いため、そこは車検時に治しましょうということで今回のご入庫です。
おそらくクランクシャフトと
カムシャフトのオイルシールが犯人だと確定していたので
車検時にファンベルト等と一緒に交換です。
タイミングベルト等を外さないと作業できません。
この車も20年選手ですが、これでこれからもまだまだ活躍できます!
おつぎは車検でご入庫の日産アトラス。
冷却水の交換をしようと、ドレンボルトを回したら
やけに軽く回るなと思ったら折れてたよ!
ほら!
しょうがないのでビショビショになりながら
折れたボルトの撤去作業です。
エキストラクターなる小道具で
チョイチョイ・・・というわけにはいきません・・・
なかなか手ごわいですが、やっと撤去完了。
この作業だけで、こんなにたくさんの小道具が必要でした!
お次はただのオイル交換・・・
なのですが
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのプリウスです。
おなじみのお客様なのですが
スタンドで交換しようとしたら
プリウス用のオイルはありませんといわれたそうな・・・
プリウス用のオイル?
粘度とグレードが大事なのですが・・・
当店ではWAKO’Sのオイルを使用しておりますぞ!
フィルターも交換して完了です。
お次は荷台の上がらないダンプの修理です。
荷台が上がらないという事は
この車はダンプではなくトラックです。
PTOのワイヤーが錆付いてしまってレバーが動きません。
ワイヤーの交換なのですが・・・
これがまた簡単にはいきません。
メーター回りを分解して・・・
グリルも外して・・・
この蛇みたいなワイヤー
3メートルくらいあります
交換後、やっとトラックからダンプに戻りました!
このダンプも20年選手
これからもまだまだ活躍することでしょう!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ここのところ仕事に追われ
まったく息抜きが出来なかったのですが
釣り仲間の高橋名人のご好意で
やはり釣り仲間のミスターM氏より格安で譲っていただいた
釣り船を海に浮かべることが出来ました。
この場を借りて感謝!
では、その時の様子をご紹介。
まずはユニックで吊って・・・
私は今回はカメラマンです。
自動車整備以外のことはあまり得意ではありません・・・
いざ、海岸へ出発!
私は付いて行くだけ・・・
海岸に到着です。
新宿の港をお借りしてようやく海に浮かぶ事が出来ました。
これから船検を取らないと、まだまだ釣りにはいけません!
いつになるやら・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
船の名前を考えながら
車検場に向かっていたら
なんか凄いミニクーパーを発見!
屋根に缶が載ってるよ!
しかもストップランプ付き!
よく見るとレッドブルの缶でした。
船名は『レッドブル』に決定。
2012 年 6 月 19 日 9:57 AM|
カテゴリー:エアコン修理,今日の出来事,故障修理,整備,海とか山とか,WAKO’S|
コメント&TB (0)
次のページ »