相変わらず車いじりに追われる日々をおくっているYAMA’S店主でございます。
当店は、あまり新車に縁の無いGARAGEなので気にしてなかったのですが
最近の新型車を見ると
今までみんな同じ形っだったのが、
だんだんと個性的なスタイルになってきた、と感じるのは私だけでしょうか
スズキのハスラーとかホンダのN-ONEとか・・・
なんか昔のスタイルに戻ってきてるみたいで
これからの新型車はなんか楽しそうですね。
というわけで、ここいらでちょっと昔の画像を引っ張り出してみましたよ
免許取りたての頃、男の子は誰も車好きでした。
車の雑誌なんか月に何冊も買ってましたねえ
で、よく雑誌に載っていた頃からお見せしちゃいます。
当時からみんな旧車好きだったのです
ここの仲間内ではみんな国産車ばかりだったのですが
ひとりだけアメ車なんかに乗ってる奴がいて
一人浮いてました
↑
ほとんどただのバカだった
で、旧車好きがいれば外車好きもいるわけで・・・
こちらは房総スカイラインを抜けて鴨川までツーリングに行った時です。
ほとんどただの暴走族だった
怖い先輩にパシられて走ってるのはYAMA’S店主です
VANのスイングトップが泣かせるね
ジェームスディーンに憧れてたのだ
この辺が怖い先輩たちかな・・・
こちらは同級生、まだまだ一緒につるんでます
当時からみんな集まれば踊りだします
ダイナマイトドンドンのルーツはここにあります。
※ダイナマイトドンドン(木更津の某イベント、ご存じない方はネットで調べてね)
以下時系列で・・・
これだけ派手な車が走ってると
道行く人達はみんな振り返りましたよ
確か誰も信号を守らなかったような・・・
今は信号も守って、みんなワンボックスのファミリーカーに乗ってるよ
この写真見てるだけで当時の思い出があふれてきます
ホントにみんな車が大好きだったあの頃
ハチャメチャだったあの頃
乗ってる車も、隣に乗せる女の子も変わったけど
仲間の繋がりは一生変わらないね。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2014 年 10 月 13 日 3:16 PM|
カテゴリー:名車コーナー,面白画像|
コメント&TB (0)
突然ですが表題の通り、当店にて整備の技術を
当店主と共に磨いていける方を募集しています。
誠実な方なら経験問いませんのでお気軽にご連絡くださいね。
という訳で
ブログ日々更新ならず・・・
溜まってしまった整備事例を時系列でお伝えします。
まずはバブル時代のの名車BMW5シリーズ
運転席の取り付けボルトが外れてしまい
シートがぐらぐら
フレーム側のナットが経年劣化で外れてしまっています。
本来なら溶接にて再度取り付けるべきなのでしょうが
それにはカーペットを剥がし
火花が飛ばない様にしっかりと養生をしないといけないので
とても大変な手間がかかりそう・・・
で、苦肉の策を思いつきました。
この隙間に入るナットを作ってみました。
こんな感じで
ちゃんと強度を持たせるために
焼き入れ、焼きなましもしましたよ。
結果、バッチリ取り付ける事が出来ました。
これからも大事に乗ってください。
こちらは車検でご入庫のRX-8
以前から点灯している警告灯をこの機会に消しましょう!
例によってO2センサー(ラムダセンサー)の故障です。
こいつはマフラーに取り付けてあるのですが
付属部のボルト、ナットが錆びていることがほとんど
舐めてかかったので、ナットが舐めました(親父ギャグ)
気を取り直して
真剣に外してあげましょう。
で、肝心のセンサーを交換して
故障履歴を消去して完了です。
こんな修理がもう一台
こちらも車検でご入庫エスティマです。
こちらは2個使っているセンサーが
2個とも故障
一応間違いがないか、一度故障をリセットして
試運転後に診断した結果です。
さあ!2個交換と行きましょう
例によってボルトはサビサビ
ですが、頑張って取り外しましょう。
2本やっつけました
で、お次は鈑金塗装でご入庫のノア
ご依頼事項では無かったのですが
右側のスライドドアが開きません
同じ症状の車を何台も開けてきましたが
今回は簡単には開きません
よ~く見てみると・・・
一番後ろのガラスのゴムが食い込んじゃってるよ
このゴムが硬くて、少し押したくらいじゃ元に戻ってくれません。
そんな時に登場するのが
『ホットガン』
ドライヤーじゃないぞ
おかげで元に戻り
バッチリ開きました
なんでも、某ディーラーにてガラス交換で7万円かかると言われ
あきらめていたそうです。
今回私が勝手にやった作業なので
修理代金はサービスさせていただきました
YAMA’Sの仕事の流儀です
で、お次はちょっとエンジン不調でご入庫のゴルフ←(親父ギャグ)
おあずかりしてすぐに不調が発生したので早速故障診断!
なんだかいっぱい出てきたよ
この履歴を消去するとエンジンは良好となります。
が、しばらくするとまた不調に・・・
最終的に残った履歴は
『インテークパイプのエア漏れ』
これがなかなか手ごわくて、やっと見つけたのがこの亀裂
こいつをやっつけて
さあ試運転!
まず1時間ほどアイドリング状態で良好なので
今回の原因はこいつに間違いないなと思ったら
またエンジン不調に
試運転は大事だね、これで納車してたら大変な事になってたよ
またふりだしに戻って原因探求です。
なにやら怪しそうな部品を発見
こいつにつながっているホースを外して
ゴムキャップで塞いでやると・・・・なんだかエンジンが好調に・・・
ようやく見つけた犯人を交換して、
本当に良好となりました
今回の犯人は複数犯だったんですね。
よく見ると形状が多少変わっています。
メーカーサイドも不具合が起きる事を把握して改善しているのでしょう。
こいつを手配していただいた部品商いわく
『よく出ますよ』
だって
よく出ますよリストを送ってください
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆おまけ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨年はよく積載車で竹を運びましたが
(過去ログ参照→ http://www.yamaguchi-automobile.com/yamas_blog/?m=20130820)
今回は軽トラで竹を運び・・・
竹馬を作りました
そういや今年は午年だね
新年も一月経つと干支も忘れそうです。
我が社会館保育園は竹馬に乗れないと卒園出来ないのだ
練習したい人はお気軽に来て下さい。
大人用も作ったよ
2014 年 1 月 31 日 10:10 PM|
カテゴリー:今日の出来事,名車コーナー,故障修理,故障診断機,整備,車検|
コメント&TB (2)
なじみの解体屋さんにて
なにやら珍しい車を発見
巷では旧車が流行っているようですが
こいつにはかなわないでしょう
解体屋の親父いわく、100年前の車だそう。
こんな名前の車、聞いた事もないですわ
さっそくパチリと手早く撮影後
帰ってネットで調べたら、本当に100年前の車でした
時はアメリカ1910~1930年代
アルカポネが暗躍する禁酒法バリバリの時代ですな
映画大好きYAMA’S店主も『アンタッチャブル』は見ましたよ。
ケビンコスナー、アルパチーノ、かっこいいね
で、その時代をこいつが走ってたと思うと
なんかワクワクしてきますな
エンブレムにスーパーシックスとあるので
エンジンは6気筒でした。
タイヤは100年前からゴム製ですが
ホイールはなんと木で出来てましたよ
当時のタイヤのメーカーかな
後姿は哀愁を感じます・・・
室内はご覧のとおり・・・
治してやるには手間とお金がかかりますね
ラジエターはハニカム形状
蜂の巣という意味らしいけど、大変強度が高いそうな
唯一日本製の部品を見つけましたよ
プラグを見てください、見覚えのあるマークが・・・
誰かレストアして、また道路を走る日が来ると良いですね。
こんな感じにね
2013 年 9 月 20 日 4:21 PM|
カテゴリー:今日の出来事,名車コーナー|
コメント&TB (0)